最終更新日:2020年4月11日

新型コロナウイルスの影響で、外出の自粛が叫ばれていますね。
4月7日にはついに「緊急事態宣言」が発令されてしまい、ますます自粛が進んでいくと思われます。
しかし、いざ外出自粛と言われても
「家でどうやって過ごせばいいの?」
「家にいても暇で仕方がないよ!!」
という方も多くいらっしゃると思います。そこで本記事では、皆さんが普段見ているであろうYoutubeから、暇つぶしにうってつけのチャンネルをご紹介したいと思います。
なおタイトルに「第1回」とあるように、何回かに分けて暇つぶしにオススメのチャンネルを紹介していきますので、是非視聴してみてください!
最近人気急上昇中のチャンネルや、8年以上続く長寿番組のチャンネルも紹介していきますよ~!
Contents
暇つぶしに打って付けのYoutubeチャンネル
さて、今回紹介するチャンネルはこちら!

中京テレビで放送されている番組「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」(通称「オドぜひ」)の公式チャンネルです。
オドぜひは視聴者から寄せられた「クチコミ」からオードリーの2人が気になったものを選び、出演者を決定する視聴者参加型番組です。
「クチコミ」には、自薦or他薦で「是非オードリーに合わせたい人」とその理由が書かれています。
このチャンネルは普段わたしも視聴しているのですが、1つ3分~10分程度で500動画以上あり、
ちょっとしたスキマ時間でも、がっつり暇な日でも、どちらにもオススメのチャンネルとなっています。
そんなオドぜひのオススメポイントが以下の3つです。
オススメポイント①:この人に会ってみたい!と思わせる「クチコミ」
オドぜひはコレがないと始まらない!と言ってもいい視聴者からのクチコミですが、毎回「この人に会ってみたい!」と思わせる秀逸なクチコミが送られてきます。
例えばこちら。
キスをもう一度したいチェリー

https://www.youtube.com/watch?v=p5ngEULhCjw
女の子とキスをした体験が忘れられず、どうしてももう一度キスをしたい!男性からというクチコミです。
男性にキスを体験させてあげるための、若林の発想が神がかっています(笑)
正直これ見て笑わない人いるの?というくらいの仕上がりです!
是非視聴してみて下さい!そしてキスをしたいチェリーを笑ってやって下さい(笑)
また、オードリー(春日・若林のどちらか、もしくは両方)のファンでどうしても会いたい!という方からのクチコミも多く寄せられています。
大好きな若林に会えて泣いちゃう女の子

https://www.youtube.com/watch?v=ujj5Z__foIY
この子のインパクトはすごかった!
ドアを開けた際にまさか号泣しているとは!
ドアを開けた春日もびっくりしてしまっています(笑)
その後も終始泣きっぱなしなのですが、その様子を見たお父さんが「本当にバカな娘なんです」「もったいない涙だ」と散々に言うのですが、なんと最後にはそのお父さんも・・・。(笑)
衝撃(爆笑)の最後は是非動画でご覧ください!
オススメポイント②:個性的な「ぜひらー」たち
オドぜひは視聴者参加型の番組だということは冒頭で説明しましたが、何度もクチコミが採用されて常連のごとく登場するゲストの方々がいます。
その人たちのことは通称「ぜひらー」と呼ばれているのですが、このぜひらーたちがまた個性が強い人たちが多いんです!
伊倉ゆう

https://www.youtube.com/watch?v=YBk1PNebM8c
まずは伊倉ゆうさん。
まあ見てもらったらわかりますが、ほぼ裸です。
毎回、お尻を使った芸やゲームを考えてきては、オードリーに披露してくれます。
そのルールが毎回やたら細かい!しかも、オードリーたちがうまくノッてあげないと、微妙に不機嫌になります(笑)
飲み会の場にいたらとても楽しいと思いますが、いっしょに仕事をしたいとは思わないタイプです・・・。
チームマッチョ

https://www.youtube.com/watch?v=bxViuSiuRHY
メンバーの嫁から「お互いを褒めあっていて気持ち悪い」というクチコミで選ばれていました。
メンバーの腿の筋肉を褒める際の、「柔らかいけど~~固い!」は是非動画で見て頂きたい(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=sZicRFQbKO8
また、そんな筋肉バカたちが憧れる「ジュラシック木澤」さんというボディビルダーが登場する回があるのですが、その時のチームマッチョの瞳は、ヒーローに会った少年のようでした(笑)
なお、この回ではアシスタント市野瀬アナのいやらしいボディータッチも見ることができます!
渡邊畔さん

https://www.youtube.com/watch?v=EN_4zxEQTD0&t=112s
若林の大ファンである、渡邊畔さんです。
渡邊さんは何度かオドぜひへ登場し、そのたびに若林へ猛アピールしていましたが、残念ながら若林は別の女性の方と結婚してしまいました。
渡邊さん、いったい今は何しているのだろうか・・・。
ちなみに、先日わたしのフェイスブックの「知り合いかも」欄に、おそらく渡邊さんであろう方が出てきてびっくりしました(笑)
何繋がりだったんだろう・・・。
オススメポイント③:更に個性的なアシスタントたち
市野瀬 瞳アナウンサー
ぜひらーの方々も個性的ですが、アシスタントであるアナウンサーもそれに負けず個性的です。
オドぜひの初代アシスタントが、中京テレビアナウンサー(現在はフリーアナウンサー)である「市野瀬 瞳」さんです。
オドぜひが8年以上も続く長寿番組になったのは、市野瀬アナの存在があったからと言っても過言ではありません。
普通バラエティ番組のアナウンサーといえば、そつなく司会をこなすイメージですが、この人は一味ちがいます。

https://www.youtube.com/watch?v=USek2Nfw9_s
まさかの官能小説を朗読するアナウンサー(笑)
正直この才能を東海地方だけで眠らせておくのはもったいないと思える方です。
磯貝 初奈アナウンサー
その市野瀬アナの後任が、磯貝初奈アナウンサーです。
磯貝アナは清楚系、下ネタもあまり得意ではないと市野瀬アナとは真逆のタイプです。

https://www.youtube.com/watch?v=6C1ddJYcug8
この動画を見てもらったらわかる通り、超良いところのお嬢さんです。(どうしてこの番組のアシスタントに選ばれてしまった・・・・・・)
お母さんに服を選んでもらっているのはちょっと面白いですよね(笑)
最初はどうして市野瀬アナとも比べられてしまいがちでしたが、最近はどんどん殻を破って一皮むけてきているように感じられます!
いや、正直付き合うなら絶対磯貝アナですよね・・・。
まとめ
本記事では、コロナで時間を持て余した皆さんのために、Youtubeから暇つぶしにうってつけのチャンネルをご紹介してきました。
今回ご紹介したのは、中京テレビで放送されている番組「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」でした。
いや、今回紹介したもの以外にも、本当に面白いオドぜひの動画がいっぱいあるので、ぜひ関連動画からあさっていって下さい。
皆さんの大好きな動画が見つかることを願っております!