最終更新日:2020年2月24日

冬の釣りは寒さとの戦い!そんな戦いには、暖かいウェアは必須ですよね。
しかし、釣り具店で見る有名メーカー製のウェアはなかなかに高額。
安くても1万円~2万円、良い品になると4~5万円するものも少なくありません。
「そんな高価なウェアは高すぎて買えない!」
と、軽くハ○キルーペのような想いを抱えている人たちも多いはずです。そんな方へオススメしたのが、ワークマンの「イージスオーシャン」です!
実は先日わたしも購入して実際に使用してみたのですが、6800円という値段が信じられないほどの圧倒的なコスパの良さでした。
この記事では、そんな「イージスオーシャン」の特徴と、実際に使用した感想について紹介していきます。
Contents
イージスオーシャンってどんな製品?
そもそも、イージスオーシャンとはどのような製品なのでしょうか?
「イージス(AEGIS)」シリーズは、ワークマンの商品の中でも高い防水性を持つ商品なのですが、その中でもイージスオーシャンは「釣り」に特化して作られたウェアになります。
その特徴をまとめると、以下の通りです。
- 高い防水性能と防寒性能
- ストレッチが効いた動きやすさ
- ポケットが多く小物を収納できる
- 6800円という低価格・高コスパ!
詳しく見てみましょう。
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6594ls01.jpg
高い防水性能と防寒性能
「イージスシリーズ」全てに言えることですが、イージスシリーズはアウトドアで使用する方へ向けたレインウェアとして作られているため、防水性能が特に優れています。
また、防水だけでなく防寒にも優れており、寒い屋外でも暖かく過ごすことができます。
さらに、「透湿性能(汗を外に逃がしてくれる機能)」まで備わっているため、雨の中着たとしても蒸れることなく、快適な着心地を実現しています。
個人的に特にオススメな点が、隙間風を防止する袖口のリストガードです。
手のひらまでしっかり防護しているので、袖口からまったく風も入ってこず非常に快適です。

ストレッチが効いた動きやすさ
これが「イージスオーシャン」の大きな特徴です。
ストレッチが効いているため、イージスシリーズの中でも一番の動きやすさになります。
バス釣りではポイントを狙うために茂みの中や岩場などに近づいたりしますし、海釣りでもテトラポッドの上に乗ったり、揺れる船の上で竿を出したりしますよね。
その際、ストレッチがしっかり効いていて動きやすくないと、ケガや事故のもとになってしまいます。
そんな動きの多い釣りでは、この「イージスオーシャン」がぴったりになります。
ポケットが多く小物を収納できる


釣りをするうえでは、ウェアのポケットの存在はかなり重要ですよね。
おもりや仕掛けをしまったり、ハサミやナイフなどの小道具もしまっておくことができます。
「イージスオーシャン」には、両胸のポケット・収納力の高い左右のサイドポケット・内ポケットなど様々なポケットがついています。
もちろん専用のジャケットやベストには及びませんが、通常の釣りであれば十分に対応することができるでしょう。
6800円という低価格・高コスパ!
イージスシリーズが人気な一番の理由が、この低価格・高コスパな点でしょう。
いままで紹介してきたように、イージスオーシャン(その他のイージスシリーズも)には様々な機能や、優れた耐水・耐寒があります。
もちろん、釣りメーカーから発売されているウェアも同レベルの機能が備わっているものも多くありますが、どうしても数万程度してしまい、なかなか手を出すことが難しいのも事実です。
しかし、この「イージスオーシャン」はなんと6800円という低価格。
それでもって、十分な耐水・耐寒性能を有しているとあれば、この高コストパフォーマンスなウェアを選ばない理由はないでしょう。
「イージスオーシャン」を実際に使用した感想
わたし自身は2019年12月にイージスオーシャンを購入し、実際に船釣りで使用しました。
その際感じたのは、以下の3点です。
- 全く寒さを感じない
- 突っ張ったりする感じもなく、とても動きやすい
- 船の先端で波しぶきを受けても、防水面で全く問題なし
当日はウェアの下にヒートテックも着ていたというのもありますが、防寒面では全く問題なしでした。
また、船釣りではそれなりに揺れもあり、ふつうの雨合羽などではどうしても体がつっぱてしまい窮屈な場合があります。
しかし、イージスオーシャンは前評判通りストレッチがしっかり効いており、ストレスなく快適に船の上で過ごすことができました。
そしてもう一つの特徴である防水面についても全く問題なし!
わたしは船の前方に座っており、ポイントへ移動する最中はバシバシ波しぶきを受けていましたが、バッチリ水をはじいており、全く冷たさを感じることもありませんでした。
「イージスオーシャン」を購入する際の注意点
イージスオーシャンを購入する際の注意点は以下の2点です。
- 必ず試着してから購入すること
- 人気なので品切れが多い!
一点目については、イージスオーシャンは普段買う服のサイズより1~2サイズ大きいものを買うようにしましょう。
例えば、普段はMサイズの服を買っている方は、L~2Lくらいのサイズを買うことをオススメします。
というのも、イージスオーシャンを着用する際は、インナーを何枚か着たその上に着用することが多いです。
すると、どうしても着ぶくれしてしまうため、普段買うようなサイズだときつく感じてしまうのです。
また、イージスオーシャンはかなりの人気商品のため、店舗によっては売り切れになってしまっている場合もあります。
全て売り切れでなかったとしても、欲しいと思っていたカラーがなかったり、Lや2Lといった人気のサイズがなくなってしまっている場合もあります。
なので、運よくお目当てのサイズ・カラーがあった場合は、迷うことなく購入するようにしましょう!
まとめ
この記事では、ワークマンの人気商品である「イージスオーシャン」について、その性能と実際に使用した感想を紹介してきました。
冬に釣りをするにあたって、この「イージスオーシャン」はとにかくオススメです!
もしコストパフォーマンスの高いウェアを求められている方は、ぜひ購入してみてはいかかでしょうか。
■釣りの際に船酔いでお困りの方は、こちらのページがオススメです!
![]() | WORKMANタフ×コーデ この一枚で、寒くない! (M.B.MOOK) 価格:815円 |
