最終更新日:2020年1月13日

皆さん、アフィリエイトって聞いたことありますか?
「もちろん知ってる!なんなら毎月数万円稼いでいる」という方は、この記事をそっと閉じて下さい。というか、私に稼ぎ方をこっそり教えて下さいお願いします・・・。
「アフィリエイトって名前は聞いたことあるけどよくわからない」
「興味はあるけど、始め方がよくわからない・・・。」
こんな方は、是非この記事を読んでみて下さい。
この記事では、先日アフィリエイトに登録したばかりの筆者が、超初心者レベルでアフィリエイトの仕組みを解説します。
また、アフィリエイトの代表的なASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)である「A8ネット」の登録方法についても画像付きで解説します。
Contents
アフィリエイトって何?
「インターネット、副業」なんて検索すると、必ず紹介されているのが「アフィリエイト」です。この記事を読まれている方も、この言葉を目にしたことが1度や2度はあると思います。
ですが、その詳細を知らないという方もけっこう多いのではないでしょうか。
アフィリエイトとは、「成果報酬型の広告」のことを指します。
「いやいや、よくわからんわボケ!」という方のためにさらに噛み砕いて説明すると、
「自分のホームページやブログなどのサイトで商品を紹介して(=広告を掲載して)、それを訪問者が購入すると、広告を掲載したサイトの運営者(=つまり自分)のふところにお金がはいる」
ということになります。
例えば、あなたが見たブログではとある本が紹介されており、その中で購入先(Amazonや楽天など)のリンクが貼られていたとします。
そのブログの記事を読んでその本が気になったあなたは、「仕方ねえ買ってやるか」そのリンクをクリックし、購入先へ移動してその本を購入します。
すると、あなたがその本を購入したことによる利益の一部が、ブログの運営者へ支払われるというわけです。
ここまでで、なんとなく「アフィリエイトとは何か?」はわかっていただけたでしょうか。
続いては、実際にアフィリエイトへの登録方法について紹介していきます。
大手アフィリエイトサイト「A8ネット」への登録方法

アフィリエイトについては、様々なASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)が存在します。
以下は、代表的なASPになります。
- A8.net
- バリューコマース
- 楽天アフィリエイト
- アフィリエイトB
- Aamozonアソシエイト
基本的には、この中のどれか、または複数のASPに登録し、広告を張り付けていきます。
今回は、上記のうち「A8.net」(A8ネット)について、登録方法を紹介していきます。
なお、「A8ネット」を取り上げた理由は、以下の通りです。
- ASPの中でも会員数、案件数ともにトップクラスである
- 広告内容が幅広い
- 登録者数が多いため、困ったことがある際に情報がたくさん出てくる
では、実際に登録方法を見ていきましょう。
1)A8ネットにアクセスする

まずはGoogleで「A8.net」と検索し、A8ネットのホームページへアクセスします。
続いて、赤枠内の「アフィリエイトをはじめてみる!」をクリックします。
2)仮登録メールを受け取る
メールアドレス登録欄に自身のメールアドレスを入力し、認証と各種規約の確認欄へチェックを入れて「仮登録メールを送信する」をクリックします。



3)ユーザー情報を登録する
受け取ったメールアドレスに記載されている「登録用URL」にアクセスすると、以下の画面へ飛びます。
各入力欄を記入し、ご自分のサイトをお持ちであれば「サイトをお持ちの方」を、持っていなければ「サイトをお持ちでない方」をクリックします。
(今回はサイトを持っている前提で「サイトをお持ちの方」をクリックして進めます。)




4)サイト情報を入力する
お持ちのサイトの情報を入力し、「口座情報を入力する」をクリックします。


5)講座情報を入力する
アフィリエイトで稼いだお金の振込先である、ご自身の口座情報を登録します。
最初にゆうちょ銀行かその他の銀行かを選択し、口座情報を入力した後「確認画面へ」をクリックします。


6)入力情報を確認し、登録する
確認画面にて、いままで入力した情報に間違いがないか確認し、問題がなければ「上記の内容で登録する」をクリックすると登録完了になります。
(おすすめプログラムへの提携申し込みは、申し込みたいものがあればチェックボックスへチェックを入れておきます。)

まとめ
本記事では、 先日アフィリエイトに登録したばかりの筆者が、超初心者レベルでアフィリエイトの仕組みを解説し、アフィリエイトの代表的サイトである「A8ネット」への登録方法を画像付きでお伝えしてきました。
ここまでえらそうに記事を書いてきましたが、正直私自身この記事を書いている段階でまだアフィリエイトをブログに張り付けていないんですよね・・・。
これからアフィリエイトを使用していくなかで、アフィリエイトに関する記事を書けるくらいになりたい!(あとお金も稼ぎたい!)と思っているので、この記事を読んでアフィリエイトに興味を持たれた方、お互いにがんばりましょう!